毎日元気いっぱいの子ども達と過ごしていると、月日が経つのが早いです😆
今月ももう半分まで過ぎました😉
9月に入ってからの
子ども達の様子をお知らせします🤗
🔵🔵🔵どんぐり組🔵🔵🔵
暑かったり涼しかったりを繰り返していますが、季節は少しずつ秋に向かっていますね。どんぐり組の子どもたちの生活あそび環境も少しずつ模様替えが始まっています。
夏の間お世話になった大きなプール
感謝の気持ちを込めて
自分達でお掃除しました🧽🪣
『いっぱい遊ばせてくれてありがとう❗️楽しかったよ❗️』
ちゃんとお礼も言えました💮
☀️暑い日は
ビニールプールで汗を流しました🚿
…が、、
今までとはちょっと違う様子…
しばらく楽しく遊ぶと
『水が冷たい🧊ちょっと寒い』の声…
真夏とはちがう日差しや風、水の感触を肌で感じとれていますね😊
散歩では…
秋の草花を摘んでは持ち帰ります🌾🌾
今日は十五夜🌕
ススキじゃないけど…
ネコじゃらしだけど…
お月様にお供えしよう❗️
花紙でお月見団子も作って…🍡
きのこも作って…🍄
『まん丸お月様🌕さぁどうぞ❗️』
お部屋の中が秋らしくなりました🍂🍄
これからも季節を体と心で感じながら
過ごしていきたいと思います😉
おまけ…特別体験
園長先生が1人ずつ順番に
農耕車に乗せてくれました✌️
貴重な体験ができました😆✨
🌻🌻🌻ひまわり組🌻🌻🌻
9月になってもまだまだ暑い日が続いていますね!そんな日はお水を使った遊びや、
シャボン玉など涼しさを感じられる遊びをしています😊
もこもこ、あわあわ遊び🎶
泡がいっぱい!
ぐるぐるかき混ぜてブクブクになるのを楽しんだり、頭にのせてあわあわマン?に変身したり、手や足につけて洗いっこをしたり🤗
楽しくて楽しくて😆
片付けだよ〜と言うと、『まだ、やる〜』の声が返ってきました😊
ひとつの遊びに集中して取り組む時間も長くなってきました🥰
テラスでシャボン玉🔵
おっきなシャボン玉を追いかけます😆
まってまって〜
わぁ🥰
もう少しで触れそう❤️
そして、
涼しい日にはお散歩に出かけました🤗
お外にはおもしろい物がいっぱい🥰
最近おしゃべりが上手になった〇〇ちゃん、何か見つけると『せんせ〜』と教えに来てくれます。
ありさんを発見❗️
お友達と一緒にじっくり観察👀
頭にくっついちゃった‼️
僕はドキンちゃん🧡
そして…わたしはバイキンマン💜
友達がやってる楽しいことは
すぐに真似っこして、みんなで笑っちゃう
ひまわり組さんです😁
虫かごを持っているのが大好きな〇〇君⭐️
そして、虫が大好きで捕まえた虫をどうしても虫かごに入れたい〇〇君⭐️
どうするか見ていると、この後なんとか2人で虫を無事に入れる事が出来ました😆
言葉が増えてきて、自分の気持ちを相手に伝えようと一生懸命です。時には仲介に入り、時には見守り…友達との『かかわり』を見届けています😊
お部屋では?
どんぐり組さんのお面屋さんにお金を持って買い物に行きました🤗
好きなお面を選んで、
お金を渡してお買い物したよ😉
お面をかぶって💜
ならんで🎶ならんで🎶はい!チーズ📸
ブロック遊び🧱
ブロックの凸凹を考えながら、
イメージした形に繋げていきます😊
真剣な顔🤔
集中して取り組む姿です😌
こちらは、
3人でひとつの物を作っている所です💙
こっちからも繋げて、あっちからも繋げて
長い道路が出来上がり、車を走らせて遊ぶ所まで遊びが発展しました😊
毎日
賑やかな声が飛び交うひまわり組さんです😁
🌸🌸🌸🌸つくし組🌸🌸🌸🌸
つくし組4人の生活になり早2ヶ月近くになります。
4人でいると楽しい!
4人だといろいろ遊べる!
笑い声と喃語がいっぱいです❤️
さてはじめは通称名の発表です!
ジャーン🎊
スマイルエンジェル、略して「笑ジェル」。
笑ジェルはいつも😊笑顔。
「うれしいよ!」
「たのしいよ!」
って、笑顔で教えてくれるね。
笑ジェルの微笑みはみんなを元気にしてくれます。
「オオタニさ〜ん」は今年も活躍中ですが…
こちらは「オオタニさ〜ん」ではなくつくし組の二刀流!
よく食べ、よく寝る…二刀流。
今後の活躍が期待されます。
絵本楽しいね🥰
お気に入りは…
「だるまさんと」
「がたんごとん」
ページを開くと「にこっ!」と笑います。これからいろんな絵本を楽しんでいきたいと思います。📚
全員集合!?
冒険家は友だちが持っているおもちゃが気になり目が点に。
癒し系は、母公認にてこの度改名致しました。新しい名は「ジャイアン」。
いじめっ子でもいばりんぼでもありません。ただ割り込みが得意です。
涼しくなったので、ベビーカーと乳母車で散歩に!
秋を見つけに行こう!
台風が近づいていますが、
みなさん、良い3連休をお過ごしください。そしてまた火曜日、元気に登園してね。😊
Comentarios